新着情報
【4年生】マイナビ進学説明会
5年コース選択への一環として全クラス対象の進学説明会が開催されました。
 5年次のコースは医系コースの他に、「文系か理系か」、「私立か国立か」という様々な選択肢があります。
 高校1年生として、まだまだ
 「国語や英語で点数がとれるから文系かな?」
 「代数が大得意だから理系だなあ」
 とぼんやりしたビジョンの生徒も多い様子。
 マイナビ様から講演をしていただき、そんな生徒たちは衝撃を受けます。
 「そもそも、点数がとれる教科から進学先を選ぶことは大きな間違い。」
 医系説明会の時に同じく、大学入学は決してゴールではありません。
 いずれは手に職を持ち、何かの役目を背負って社会に進んでいきます。
 そして、悲しいことにぼんやりとした考えで入学した大学生活は決して幸せなものになるとは限りません。
 今回の説明会では、具体的な就職状況や、学部の厳しさを数字で挙げていただき、生徒たちも真剣に耳を傾けていました。
 講演の後半で、「ではどのようにして文系か理系かを決めればよいのか?」という話に移ります。
 ヒントは「なにより自分の興味・関心のある分野がどちらに属するか!」ということ。
 設問に答え、どのようなことに興味があるか、何をしたいか。
 講演を通して自分と向き合い、楽しみながらも自分のビジョンに少し光が射しこんできたようです。
  
 
  

            
            
            





