新着情報
中学入試・大学入試
先週は当校の入学試験が行われました。今年もたくさんの受験生が来校してくれ本当に嬉しく思いました。試験日の朝と終了後に受験生や保護者の皆様に挨拶をさせていただく中でたくさんお声がけいただき、感謝の思いでいっぱいです。同時に一生懸命努力して試験に臨んでも子供達を全員受け入れることができないもどかしさもあります。良い学校にしてくためにビジョンを持ち、精進していくことが我々にできる、シンプルですが最も大切なものと改めて心が引き締まります。
この季節は、入学するための試験に臨む生徒もいれば、当校で6年間頑張ってきて次の進学先のために試験に臨んでいる仲間もたくさんいます。総合型選抜やDP入試等ですでに進学先を決めている生徒も多くいます。合格を知らせてくれる際に「受かりました!」と嬉しそうに話してくれることが何よりも嬉しいです。本年は国公立志望の生徒も多く、首都圏私立大学を志望する生徒も含め「こういうことをしたいのでこの大学に行きます!」と自分のストーリーを話してくれることも多くあります。しかし、これからが本番。大学受験は団体戦。皆で皆の成功を願い切磋琢磨してきました。大学入試に臨む6年生が健康で自分の力を存分に発揮してくれることを願う毎日です。