新着情報
【課外活動・理科】中高生のための未来教室②
生命科学系のイベントを企画している有志の生徒たちが、イベントの内容を考える会議を行いました。10月に本校ホームページの記事で紹介した活動の続きです。
1年生から5年生までの有志の生徒たちが、それぞれの興味・関心に応じてグループに分かれて意見交換をしました。ライフサイエンス(生命科学)を応用したビジネスに興味がある生徒たちと、医療の臨床または研究に興味がある生徒たちがいました。グループ内で意見を寄せ合って案を練り直し、全体でのプレゼンで提案する内容へとまとめていきました。自分たちはどのような人材から話を聞いてみたいのかや、どのような工夫をしたら参加型のイベントにできるのかを、生徒たちは一生懸命考えていました。




一般社団法人のLINK-Jの方々の協力のもと、12月中旬には登壇者の内諾もいただくことができました。自分たちがお招きする登壇者の方々への質問を考え、1月にはオンラインで事前打ち合わせを行います。生徒たちのアイディアとLINK-Jの人材ネットワークを組み合わせることで、現役の中高生とライフサイエンスの専門人材を橋渡しするユニークなイベントを作っています。
下記の画像をクリックすると、イベントの公式HP(LINK-Jサイト内)へとリンクします。中高生はもちろん、一般の方もご参加可能です!(参加費無料)